七夕の取り組み
七夕の取り組みを行いました。
平常時は学校から帰ってくる時間がバラバラなので全員揃ってからの
短い時間でしたが、ゲームを2種類したあと集合写真を撮りました!

年齢や発達が様々なのでみんなでできるカードを使った簡単なゲームをしました。
まずは、表面には織姫と彦星のイラストを、裏面には雨のイラストを用意します。
“職員が裏面にして雨を降らせていくのを子どもたちが表面に返して阻止し、織姫と彦星を会わせてあげる”
というコンセプトで楽しみました。
その後は千本引(お菓子引き)を行いました。
なにが当たるか分からないドキドキわくわくが楽しかったようです!

今年は本物の笹に短冊と飾りをつけ、壁面飾りとして星の天の川の前で記念撮影を行いました。
例年よりも、より一層季節感を感じることができたのではないかなと思います!
2024年07月22日 10:00