児童発達支援・放課後等デイサービス スモールステップ吹田|大阪府吹田市

【児童発達支援・放課後等デイサービス】小さなステップを積み重ねて、お子様の成長をサポートします。

ホームお知らせ ≫ 壁面作りをしよう ≫

壁面作りをしよう


季節の壁面作りをしています。
四季折々の自然を感じることや年中行事を知ることなどのねらいと、
みんなで協同作品を作ろうというねらいに沿って、毎月室内の壁面作りをしています。
6月の壁面は、梅雨にちなんで、あじさいの花とかたつむり、傘をみんなで作りました。



2023.05.09②

あじさいの花は、絵の具で染め紙をし、お花の形に切っています。
和紙を三角や四角の好きな形に小さく折り、角を絵の具にちょんちょんとつけると、
絵の具がじわ~っとにじんできます。色がにじんで混ざる様子もおもしろく、
「わぁ~!」と子どもたちから歓声が上がります。
絵の具はみんなが好きなとりくみの一つで、「1人2枚はやってみよう」と伝えていますが、
実際は「もう1枚やってみたい!」「もっと紙ちょうだい!」と、
次はもっとこんな風にしてみよう、と繰り返しとりくむ中で工夫してゆく様子が見られました。


2023.05-09③

かたつむりと傘はバチック技法(はじき絵)という方法で、
クレヨンで模様を描き、絵の具で色を塗り、オリジナルの作品を作りました。
 1つ1つは小さな作品でも、1枚の模造紙に集めると、パッと華やかになります。
「ぼくの花はここにあるよ」「〇〇くんのかたつむりもかわいいね」など
壁面を見ながら会話がはずむのも、また楽しいひとときです。



完成した壁面がこちら!


2023.05.099①
2023年06月20日 10:47

スモールステップ吹田

【運営元】 株式会社あけぼの

【所在地】 〒564-0022
大阪府吹田市末広町7-21
末広ビル2階・3階

【電話番号】 06-6155-5284
(電話受付10:30~17:30)

【営業時間】 10:30~17:30

【定休日】 土日、夏季、年末年始、5月の祝日

サブメニュー

モバイルサイト

スモールステップ吹田スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら