児童発達支援・放課後等デイサービス スモールステップ吹田|大阪府吹田市

【児童発達支援・放課後等デイサービス】小さなステップを積み重ねて、お子様の成長をサポートします。

ホームお知らせ ≫ 絵の具で遊ぼう ≫

絵の具で遊ぼう


絵の具遊びでデカルコマニー(絵の具を塗った紙を半分に折って転写させる絵画技法)と
マーブリング(絵の具よりも比重が重い液の水面に絵の具を垂らし、できたマーブル模様を
紙に写し取る絵画技法)を行いました。

スモールステップ吹田では色彩感覚や想像力を育むことをねらいとして絵の具遊びを
取り入れています。不定期ではありますが工作や壁面作りを含むレクリエーションで
様々な作品作りをしています。


2023.4.7①

デカルコマニーの様子です。
ちょうちょの形の台紙の半分に絵の具で模様を付けています。
模様が完成したら半分に折って転写させ、開いてみると
左右対称の柄のちょうちょが出来上がりました。
子どもたちは何度かトライするうちに模様の位置や色など考えながら
作るようになっておりどんどんグレードアップした作品を作っていました。


2023.4.7.②

マーブリングの様子です。
水と水のりを合わせた液に好きな色の絵の具を入れて優しく混ぜ混ぜ。
白い紙を水面に置きそーっと取ってみると不思議な模様が浮かび上がります。
子どもたちは「わあ、何これ!面白い!」と絵の具の色や混ぜ方を工夫して
トライしていました。


今回初めての子たちも多かったデカルコマニーとマーブリングでしたが、
楽しかった!もっとやりたい!との声が多かったのでまた次回トライ出来たらと思います。

 
2023年04月19日 18:26

スモールステップ吹田

【運営元】 株式会社あけぼの

【所在地】 〒564-0022
大阪府吹田市末広町7-21
末広ビル2階・3階

【電話番号】 06-6155-5284
(電話受付10:30~17:30)

【営業時間】 10:30~17:30

【定休日】 土日、夏季、年末年始、5月の祝日

サブメニュー

モバイルサイト

スモールステップ吹田スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら