児童発達支援・放課後等デイサービス スモールステップ吹田|大阪府吹田市

【児童発達支援・放課後等デイサービス】小さなステップを積み重ねて、お子様の成長をサポートします。

ホームお知らせ ≫ 体遊びをしよう ≫

体遊びをしよう


今回の体遊びでは、

①みんなでダンス(ウォーミングアップ) ②協力ジャンプ ③協力一本橋

を行いました。

「協力」とついているように一人の力や独断で進めるのではなく
相手を気遣ったり、「せーの!」「いくよー」「まって」などの声掛けをの
練習を課題にして取り組みました。




2023.1.23①

ダンスはウォーミングアップを兼ねてばななくん体操を踊りました。
学校で踊って曲をっ知っている子もいるようで楽しく体を温めました。




2023.1.23②

2023.1.23③

協力ジャンプは、お友達と手をつないでプールスティックをジャンプで
飛び越えたり、フープのなかを両足でジャンプして飛んでいきます。
二人の息を合わせるためには声掛け必須!!
身長や体格の差があったりするのでお兄ちゃん、お姉ちゃんの子たちが
積極的に声掛けしてくれていました。




2023.1.23④


協力一本橋は、協力ジャンプで飛び越えていたプールスティックを
平均台のように渡ります。一人で渡るのもなかなか難しいですが、
二人で手をつないで渡るとなれば難易度はもっと上がります。
どちらかが先に行き過ぎるともう片方が落ちてしまうので、相手の進み具合を
お互いに気遣いながら、声を掛け合いながら取り組みました。


どの取り組みも自分の番が来ると楽しそうに頑張っていました。
お友達の応援をしてくれる子もいて楽しい体遊びになりました。
2023年01月25日 09:50

スモールステップ吹田

【運営元】 株式会社あけぼの

【所在地】 〒564-0022
大阪府吹田市末広町7-21
末広ビル2階・3階

【電話番号】 06-6155-5284
(電話受付10:30~17:30)

【営業時間】 10:30~17:30

【定休日】 土日、夏季、年末年始、5月の祝日

サブメニュー

モバイルサイト

スモールステップ吹田スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら