テーブルホッケーをしよう
体遊びでテーブルホッケーをしました。
前回は1対1のみ行いましたが、今回は道具の数を増やして2対2も行ってみました。
動くものを目で追って、点数を取られないように手を動かすというのは
なかなか難しいですが、遊びを通してビジョントレーニングしつつ
目と手の協応を高めたいという目的で行いました。
①じゃんけんをする
②勝った方が真ん中からスタート
③どちらかに点数が入ったら負けた方から再開
④先に5点入った方勝ち
というルールで行いました。
勝ったり負けたりする中で、負けて悔しい / 勝って嬉しいの気持ちと向き合い
次に向けて気持ちを立て直す努力をしたり、少しその場を離れたりして
気持ちの面でも学びのある回になったのではないかと思います。

2022年12月02日 12:55