児童発達支援・放課後等デイサービス スモールステップ吹田|大阪府吹田市

【児童発達支援・放課後等デイサービス】小さなステップを積み重ねて、お子様の成長をサポートします。

ホームお知らせ ≫ 夏休みの思い出 ≫

夏休みの思い出



夏休みも終わり子どもたちは新学期が始まりました。
スモールステップ吹田での夏休みの思い出を振り返りたいと思います。

この夏休み期間、工場見学だけでなく様々な取り組みを行いました。




まずはみんな大好きクッキング!
スモールステップ吹田では長期休業中にみんなでおやつを作ります。
今回作ったのは、

・ひんやり涼しい寒天ゼリー
・オリジナル餃子の皮ピザ
・自分で巻くチョコバナナクレープ

各工程をみんなで分担しながら美味しいおやつができて大満足な様子でした。
自分で作ったものは一層美味しく感じたみたいです!

夏休み①

夏休み②

夏休み③





次に夏の大定番プール遊び!
バルコニーにビニールプールを設置してみんなでプールを楽しみました。
暑い日が続いていたので冷たい水でリフレッシュできたようです。
みんなの楽しそうな笑い声が溢れていました。

夏休み④






最後は夏祭り!
2日間開催した夏祭りは準備の段階からみんなが協力して作り上げました。
1人1枚ずつのシールカードと夏祭り用のお金250円分を持って、
各ゲーム1回50円、1回ゲームをするごとに台紙にシールを貼っていくという
形式で行いました。

ゲームの種類は、

・魚釣り
・ペットボトルボーリング
・輪投げ
・的当て

特に魚釣りは1人1人作った魚たちと、マイ釣り竿を持って帰ることができたので
達成感が大きかったようです。お金を払ってゲームをするというのが本当のお祭りの
ようで楽しそうでした。またスタンプカードにシールがたまっていくのも達成感があったようです。

夏休み⑤

夏休み⑥




以上の取り組み以外にもスライム作りや、体遊び、工作、お誕生日会など様々な取り組みを行い
楽しい夏休みになりました。次回の長期休みも様々な取り組みを行いたいと考えています。





 
2022年08月29日 18:04

スモールステップ吹田

【運営元】 株式会社あけぼの

【所在地】 〒564-0022
大阪府吹田市末広町7-21
末広ビル2階・3階

【電話番号】 06-6155-5284
(電話受付10:30~17:30)

【営業時間】 10:30~17:30

【定休日】 土日、夏季、年末年始、5月の祝日

サブメニュー

モバイルサイト

スモールステップ吹田スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら