児童発達支援・放課後等デイサービス スモールステップ吹田|大阪府吹田市

【児童発達支援・放課後等デイサービス】小さなステップを積み重ねて、お子様の成長をサポートします。

ホームお知らせ ≫ カップヌードルミュージアムに行こう ≫

カップヌードルミュージアムに行こう

カップヌードルミュージアムに行きました。
初めてのカップヌードルミュージアムに大興奮の子供たち。
展示されている歴代のカップラーメンに興味津々な様子を見せてくれたり、
カップヌードルを作った安藤百福の紹介動画を真剣に見入る姿を見せてくれました。

2022.8.4①


カップヌードル作りは以下の工程で行われました。

①カップヌードルのパッケージにお絵描きをする
②カップヌードルの味と具材を4つ決める
③くるくるハンドルを回して麺を入れる
④出来上がる工程を観察
⑤エアパッケージにつめて紐を通す

の順番に進めていきました。

2022.8.4⑦

①の様子です。みんな真剣に絵を描いています。
「先生、見てー!」と言いながら楽しそうな笑顔が見られました。


②味を決めるのも楽しみのひとつ。市販のカップヌードルには入っていない
ひよこちゃんナルトをチョイスしている子が多かったように思います。



2022.8.4⑧


③の様子です。
いよいよオリジナルカップヌードルを作るときです。
自分でハンドルをくるくる回して麺を入れました。


2022.8.4②

2022.8.4③

④の様子です。
蓋がされる様子、フィルムがされる様子、覆われたフィルムがピタッと密着する様子を
真剣に見ていました。出来上がったカップヌードルを自分で受け取りとても嬉しそうでした。


2022.8.4⑥

⑤の様子です。
エアパッケージに空気をいれる作業に苦戦しながらも頑張っていました。


2022.8.4⑤

最後は集合写真をパシャリ!
長旅にはなりましたが子どもたちの笑顔を見ることができて職員も嬉しかったです。

 
2022年08月08日 10:19

スモールステップ吹田

【運営元】 株式会社あけぼの

【所在地】 〒564-0022
大阪府吹田市末広町7-21
末広ビル2階・3階

【電話番号】 06-6155-5284
(電話受付10:30~17:30)

【営業時間】 10:30~17:30

【定休日】 土日、夏季、年末年始、5月の祝日

サブメニュー

モバイルサイト

スモールステップ吹田スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら