児童発達支援・放課後等デイサービス スモールステップ吹田|大阪府吹田市

【児童発達支援・放課後等デイサービス】小さなステップを積み重ねて、お子様の成長をサポートします。

ホームお知らせ ≫ SST(気持ちについて) ≫

SST(気持ちについて)


スモールステップ吹田では、SST(ソーシャルスキルトレーニング)の時間を設けることで
言葉通り「社会で暮らしていくためのスキル」を養っていけたらと考えており、日常生活を
おくる上で出てくる「こんなとき、どうする?」と子どもたちと一緒に考えています。

今回のSSTでは、“気持ちを表すことば” と “気持ちを表す表情” について学習しました。
顔パレットを用いて「こんな顔をしている時はどんな気持ちだろう?」とみんなで考えました。




IMG_3874

「“さみしい” はどんな表情かな」と考えている様子です。
自分だったら寂しい時はどんな顔しているだろうと考えながら、言葉のカードを
貼ってくれました。





IMG_3881

みんなの “気持ちを表すことば” と “気持ちを表した表情” は写真のようになりました。
他のお友達が当てはまると思う表情と自分の思っていた表情とは少し違っていたり、同じだったりして
みんなそれぞれ少しづつ違うけど、全部正解だよというお話まで伝えることができました。

普段は言葉にできていなかった「だいすき」の気持ちを職員に伝えてくれる子もいて
私たちも嬉しい気持ちになりました。









 
2022年07月29日 12:23

スモールステップ吹田

【運営元】 株式会社あけぼの

【所在地】 〒564-0022
大阪府吹田市末広町7-21
末広ビル2階・3階

【電話番号】 06-6155-5284
(電話受付10:30~17:30)

【営業時間】 10:30~17:30

【定休日】 土日、夏季、年末年始、5月の祝日

サブメニュー

モバイルサイト

スモールステップ吹田スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら